SSブログ
O脚の種類 ブログトップ

O脚には、いくつかの種類があります。 [O脚の種類]

日本人に多いと言われるO脚ですが、その種類は
大別すると3種類に分かれると言われています。

それぞれの症状に対するO脚矯正の方法も
異なり、同じ方法で改善させていくことは
好ましくないと言えます。

困り顔 img.jpg

まずは、あなたのO脚の症状が
どのタイプになるのかを特定して、最適な改善方法を
行いながら、O脚を治していくことが理想です。

なぜなら、O脚矯正は間違った方法で行うと
さらに症状を悪化させてしまうことがあるから
です。

あなたに当てはまるO脚の症状を
特定して、最適な方法でO脚矯正を行っていきましょう。

<O脚>

O脚 イメージ img.jpg

このタイプは、膝どうしが離れてしまっていることで
太ももやふくらはぎにも隙間ができる症状です。

日本人では、女性に多いタイプのO脚の症状です。

太もも・ふくらはぐぎ以外にも、足首に隙間が
開いていることも特徴です。

見た目の問題だけでなく、放っておくと
むくみや冷え性の原因にもなります。

<X脚>

X脚 イメージ img.jpg

X脚は、O脚と症状が似ていますが
異なる点は、膝を基点として

太ももから足首にかけて、”バッテン”の
形になっているところが特徴です。

冷え性・むくみなどを引き起こし
疲れや足に痛みを感じることもあります。

<XO脚>

XO脚 イメージ img.jpg

太もも、ふくらはぎから足首までに
隙間があり、この特徴がO脚と同様。

さらに、膝を基点として”バッテン”の
形となっています。

つまり、O脚とX脚の混合型となります。



どの症状にも、共通する原因もあり
異なる原因もあります。

O脚・X脚・XO脚、どの場合でも
ほとんどのケースで、O脚矯正は可能です。

ただし、正しい方法で改善することが
前提となり、間違った方法で行えば

さらなる悪化を引き起こす原因にも
なりかねません。
それぞれの症状にあった正しい方法で
矯正することが、O脚の根本的な改善となります。

根本的な改善のためにも、間違った方法と
正しい方法を知って、体や足に負担をかけずに
継続していける正しい改善方法を、実践していきましょう。


⇒ O脚矯正 間違った方法


⇒ O脚矯正 正しい方法
O脚の種類 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。